

現代において、事業を軌道に乗せる事は、非常に困難なことです。
私達は、独立開業された経営者の皆様をサポートしていますが、
その多くの経営者が「知らなかったことで損をした」経験を持っています。
なぜなら、創業期は「売上を上げる事」や「新規の取引を行う事」で、
手一杯になりがちです。しかし、創業期こそ「知恵と工夫」を活用すべきなのです。
これから開業しようと考えても、どうしたら良いだろうかとお考えではないでしょうか?
現在お勤めされていて、今後ご自分のキャリアを生かして事業を始めたい。
色々な夢や希望を抱いて、ご自分が起業された時のことをイメージされていらっしゃることと思います。
しかしながら…
「開業するには何が必要なの?」
「どんなことをしたらいいの?」
「事業を軌道にのせるのに、どのくらいかかるの?」
そんな思いで開業に踏み切れないという方はいらっしゃいませんか?
または…
「とりあえず開業・起業してから考えよう」
「自分自身が頑張れば何とかなるだろう」
「このくらいのお客さんが来て、1ヶ月にこのくらいの売上があるだろう」
事業は、開業・起業前の準備が非常に大切です。
ここで誤った判断をすると、事業を軌道に乗せる事は困難を極めます。
開業・起業して、1年〜3年の間に事業を辞める方が多いのは、この非常に大切な開業・起業の前準備を怠った事が大きな要因です。
当事務所では、開業・起業サポートに加え、日本政策金融公庫(国金)などへの融資申請・事業計画作成のお手伝いを致します。
